なぜ、お金に支配されるのか?
最近は人間の「欲」について
色々とお話しています。
この講座の最終目標は
「文章で人の心を操り、
行動までもを変えてしまうこと」
です。
人間の行動はほとんど欲望に支配されて
決定されているので、
「欲」に対する理解の深さが、
コピーの反応率に大きく影響します。
というか、「欲」が分かっていないと、
100個のテクニックを覚えても、
ほとんど意味ないです。
テクニックはあくまでも「表面的」なもので、
本質は「人間心理」にあります。
なので、もっともっと欲について
理解を深めていきましょう!
今回のテーマは
「僕たちがお金に支配されている理由」。
僕たちの人生には、
いつもお金の問題がつきまといます。
「今の仕事、しんどいし、給料安いし、
つまんないし・・・もう辞めたい!」
と思った翌日に早速、辞表を・・・
なんてことには、ならないですよね。
「仕事はやめたいけど、仕事をやめたら収入がない」
と、やっぱり「お金」の問題が
ついてくるわけです。
(僕もそうでした。。。)
多くの人は、お金を使っているつもりで、
実は「お金につかわれている」
というのが実情ではないでしょうか?
なぜ、僕たちはお金に支配されているのでしょうか?
そもそも、なんで僕たちは
こんなにもお金が好きなのでしょうか??
すこし考えてみてください。
明日のブログで答え合わせするので
ちょっと考えてみてください。
ヒント:
現代広告の心理技術101の32・33ページ。