え!そんなことで!?脳が若返るのなら、お安い御用♪
「最近、めっきり忘れっぽい。もう、俺も年だな・・」と、部下の前でつぶやいているあなた。
そのお悩み、若い部下は、分かってくれません。
陰で馬鹿にされる前に、脳を若返らせてしまいましょう~!!
そもそも、脳が若返ることはできるのでしょうか?
指標のひとつに、脳細胞の数があります。
少し前まで、20歳を過ぎたら脳細胞は減る一方だと言われていました。
しかし、最近の研究で、なんと、年齢に関係なく、あることで脳細胞が増えることが分かったそうなのです。(驚!)
脳はしっかり刺激を与えてあげて、意義をもって生きていれば、いつまでも若々しくいられるそうなんですよ~。
朗報ですよね^^
では、脳細胞を増やす方法をお伝えします。
まず、運動はとても有効らしい。
って、ここで、がっくり・・ですか?(^-^;
落ち込むのは、まだ早いですよ~
これがね、嫌いな運動を我慢しておこなうのではなくて。
好きな運動をしたところ脳細胞が増えた!
とネズミの実験で分かったそうなのです。
なんでもいいんですよ。好きなことで、体を動かせば。
ゴルフでも、ダイビングでも、公園をブラブラ・・でも、なんでも。
ハードな運動である必要も、筋トレである必要も、ないんです。
これまた、朗報ではないですか^^
脳が老化するのは、自分の好きなことを我慢して、色んなことを諦めてきた。
そんな経験を重ねたせいかなって、私は思いました。
ところで、認知症予防にオレンジのアロマが良いんです。
TVでも、よく紹介されるようになって、そのたびに、アロマショップから、オレンジのエッセンシャルオイルが完売して消えてしまいます。
私は、仕事でアロマを使っているので、ちょびっと困ります(^-^;
でも、アロマを使うことはいいことですので、ほほえましく事態を見守っています。
それ程、認知症に効果があると言われているオレンジ精油。
オレンジには、気持ちを前向きにする作用があるんですね。
前向きに、好奇心旺盛に。
これが、脳を若く保つ秘訣!ということなのでしょう。
諦める経験よりも、得られた快感を記憶して、若い脳で、今日もバリバリ楽しみましょ~♪
本日の記事は、まこみんでした~^^
最後までおつきあいくださって、ありがとうございます♪