たった1記事で●万円!?
今日はコピーライティングを
使って書いた文章が
どれほど価値を持つか?
というお話をします。
まず最初に質問です。
あなたはブログ記事1記事が
いくらくらいの価値をもつと思いますか?
金額でお答えください。
1000円くらいでしょうか?
いやいや、5000円くらい?
答えの準備はできましたか?
準備ができたら、
今日の記事を最後の一文字まで
読んでみてください。
ちょっとビックリするかもしれません。笑
~~~~~~~~~~~~
巷では
「コピーライターが足りてない」
と、よく言われます。
実は、コピーライターは、市場において
常に供給不足の状態です。
特に、セールスレターを書けるレベルの
ライターは圧倒的に不足しています。
コピーライターを名乗るには、
なんの資格もいらないので
誰にでもなれるチャンスはあるのに、
しかも、結構な金額を稼げるのに、
なぜ、コピーライターは少ないのでしょうか?
僕からすると、弁護士や慰謝よりも
断然”良い”仕事だと思います。
(やりがいなどは関係なく、
金銭的な意味で)
1年間も本気でライティングを勉強すれば
それなりの文章が書けるようになりますので、
わざわざ大学院に行く必要もありません。
学歴も不問です。
人間心理に根ざしているので、
時代の流行り廃りに負けることもありません。
これだけの魅力的な仕事なのですから
コピーライターが労働市場に
溢れかえってもおかしくないと思いませんか?
それなのに、常にコピーライターは
不足していると言われているのです。
実は、理由はちゃんとあります。
「コピーライティング」というスキルを
他の誰かのために使うよりも、
自分自身のために使ったほうが
はるかにお金になりやすいからです。
たとえば、
「ブログ記事1記事、1万円で書きます」
と言われたら、どう感じますか?
「高すぎる!」
「お前は詐欺師か!?」
「はいはい、自分で書きますわ・・・」
そんなところだと思います。笑
でも、実際に僕の書いた記事が
生み出した利益を計算してみると、
1記事あたり1万円どころか、
5万円を生み出すものも少なくありません。
1記事あたりの価値が5万円です。
どうですか?
当たっていましたか?
しかも、一度書いた記事は
半永久的に残るわけです。
今後も利益を生み出し続けてくれれば、
1記事の付加価値は2倍、3倍に
膨れ上がっていきます。
「どうせ大げさに言ってるんでしょ?」
と、疑われても仕方ないですが、
事実です。
一応、断っておきますが、
僕は日本一のコピーライターとか、
超凄腕ライターではありませんよ。
自分でこんなこと言うのもアレですが、
ごく普通のコピーライターです。
トップクラスのコピーライターになると、
たったの1記事がどれだけの価値を
生み出すか・・・・・
想像するだけで恐ろしいですよね。
これだけの価値があるとほかの誰かに
理解してもらうには大変な労力を要しますし、
当然、書く人間にとっては失敗する可能性もあるので、
誰かのために書く文章には、
精神的なプレッシャーも伴います。
なので、経済的に合理的な判断をすると
『自分のためにつかおう』
となってしまうわけです。
コピーライティングはあらゆる商品の
マーケティング、セールスに使えるのに、
書き手が全然足りていないのは
そんな理由があるからです。
たぶん、コピーライティングを
安く買い叩こうとする需要サイドと、
実は価値があることに気づいている供給サイドの
ギャップは当分うまらないと思います。
この講座を通して、
「コピーライティング」について
色々と語っているのですが、
たぶん皆さんが思っている以上に、
価値のあるスキルなんです。
私利私欲のためにつかいたくなるのは
とってもよく分かるのですが・・・
できれば、
コピーライティングというスキルを
「読者を良くする」ために使ってください。
↑講座の最初の方にお話ししたの、
覚えてますか?笑
ではでは、今日はこのへんで!
どんどんコピーライティングを極めましょう^^